2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

はな蔵

はな蔵定食メニュー サイコロステーキ定食 お礼でお昼をご馳走して頂きました。調べると2,000円。自分ではもったいなくて行かないな。ん~微妙。自分なら、ヨーロッパ軒か天じゅに行くかな?

この夏の電力余裕

西(日本)高東(日本)低 読売新聞の記事からですが、この電力の東西格差は詰まるところ「原発」の差。 やっぱり原発の発電力は図抜けているし、中でも福井県若狭の大飯、高浜原発の発電量ってのは、関西を支えていることが改めて実証。 九州も太陽光発電が…

トレード成立

西武・若林楽人外野手(26)と巨人・松原聖弥外野手(29)の交換トレードが成立したことが24日、分かった。 松原は仙台育英から明星大を経て、16年育成ドラフト5位で巨人に入団。翌17年7月に支配下登録され、20年に頭角を現すと、21年には外野のレギュラーと…

大雨

午後に、図書館などに徒歩で行く時に、一番☂が酷かった。 一応、リュックの上からビニールのコートを着たもののお尻などびしょ濡れ。 ☂が少し小ぶりになってきたところででお出かけ。 ただ福井市から南や勝山、大野の山地では大雨が降って、避難命令も出まし…

柱状節理の観光地ナンバー1はどこ?

昨日の日経新聞の土曜版の1面トップ。1位東尋坊。 見慣れているから、そうなんかとは思いますが、やはりあの岩が垂直に立っている姿は壮観。 もっと体感したい場合は、遊覧船に乗ると良いのですが、岩場の船着き場は足元が大変悪くなっています。 海が荒れて…

鯖江は、気の毒な街なのか?

鯖江駅や武生駅に新幹線の駅が出来なかった。 そのことで、駅前の賑わいを失った気の毒なもつけねぇ~(可哀そうな)街なのか? の屋根がなぜ真っ黒なのか? それは、が高速で架線とパンタグラフが接触すれば、当然金属の粉が出る。 車輪と線路でも同じ。 が…

35🌡

坂井市春江町では今年初めて最高気温が35度となり「猛暑日」となりました。県内の日中の最高気温は10ある観測地点全てで30度以上の真夏日となり、中でも坂井市春江では35.0度を観測。 これ、17時過ぎです。春江空港の北側の滑走路付近です。 31℃

🌹黄色いバラの花言葉

嫉妬、妬み だから、結婚式などお祝いごとに向かない。 そうなんだあ~。 ドクターイエロー🚅。老朽化で引退。 幸せの黄色いハンカチ 真っ青な空を背景に幸せなラスト。 ところが、撮影当時、北海道は有珠山が噴火していたことや☂続きですっきり晴れなかったそ…

エアコン配管ガス漏れ

エアコンが冷えない。 調べに来てもらった結果、エアコンと室外機を結ぶ配管から冷却ガスが漏れていることが分かりました。 10年間保証期間中なので、修理代は要りませんが、今度また修理となると保証限度額を超えると言われました。 でも、もしそうなっても…

🚋真っ逆さまに堕ちて、西武鉄道

これ、タイトル見て何のことか分かった方は相当な鉄。 西武鉄道清瀬駅が100周年を迎えて、記念に清瀬出身の中森明菜の曲を発車メロディーに11日から変えました。 上りは、DESIREで、下りは、セカンドラブ。 ところが、朝っぱらから「真っ逆さまに堕ちて」と…

てんじゅ

天じゅ CATVの雑誌に載っていました。 麻衣子さま、御用達のお店です。 店の前は、よく通りますが、どうも入る勇気がない。 寝室のエアコンが冷えが悪い。 明日、ダイキンのサービスマンが来るので、エアコンの掃除を説明書読みながらやりました。 7年経って…

ふじみ

不死身、富士見 不死の山、という説もあります。 関東には、この富士見という名前の土地が結構あります。 日暮里にも富士見坂という有名な坂があります。 このの眺望を巡って、東京都国立でもめています。 折角建設したマンションを取り壊します。 国立は、…

1994年8月8日

気象庁が設置する全国の観測地点のうち、2割近い、少なくとも158カ所で、実際に観測しつつも公式記録に採用されない「幻の最高気温」が存在することが分かった。機器の性能アップによる公表方法の変更が影響し、最大で「公式記録」を1・3度上回った地点や、…

しんさつ券

麻衣子さんばりに、色々読めるようなタイトル。 来月から、お札が新札になる。 診察券とも書けます。 昨今は、あちらでもこちらでもセルフレジ。 新札に対応するのに、1台150万円以上。 果たしてどうなるでしょうか?

🚙の信頼性

トヨタにしてもホンダにしても、虚偽報告。 そもそも軽自動車の安全性なんて、最初から信じていない。 で、今後新車の台数が減るってこと? 別に良いけど。 大体やね(竹村健一風に)、短期間で新車を出し過ぎ。 もっとも日産は、出せない状態だった。 海外…

昭和の映画ポスター展

PLANT⛽159円 昭和の映画ポスター展 ハートピア春江で開かれている昭和の映画ポスター展を見ました。 映画全盛期の戦後からの映画作品のポスターが200枚は飾られています。 我々の世代では、徐々にカラーが普及し始めており、映像は主にでしたが、それ以前の…